しばらくご無沙汰してしまいました。
みなさまお元気でしょうか。
コロナウィルスが登場してから、
人間の活動範囲が狭められ、
良い面も悪い面も浮き彫りにされ、
すっかり痛い所をつかれちゃったな、と思っていたら
トイレが壊れた。
工事業者を探したり、
(
交換できるくんにしました。
休憩も取らずに、黙々と丁寧に作業をしてくれました。)
お買い得で、掃除がしやすい便器を選んだり、
(TOTOにしました)
ついてにリフォームしようということになり、壁紙を選んだり、
(リリカラVウォールにしました)

(西のトイレなので、黄色の壁紙も使いました。風水によると、金運アップ☝)
工事日を決めたり、
当日、トイレが使えない間の段取りを考えたり、
猫たちにも工事のおじさんが来ることを言って聞かせたり、←コレ、重要。
生活って、決めることがたくさんある。
おうち時間をどう過ごそうか、などと思う間もなく、
日常がどんどん過ぎてゆく。
そんな中、
やっと、映画館が再開した。
ミニシアターがつぶれませんようにと
クラウドファンディングに期待を寄せた、数か月。
ココロオドル6月1日コロナ対策がなされた映画館。
一つ飛ばしに座席は埋まり、
映画を楽しみに静かに集まる人がこんなにいるのね、とにんまりし、
168分を堪能した。
映画館を出て晩御飯の段取りを考えながら日常に戻る感じが好き。
映画館よ、コロナなんかに負けないでね。

駅の花屋さんには、大好きな花、シャクヤクが並んでいた。
みなさんは、どんな花ならおうちに買って帰るかしらね。
我が家には、花を食べモノだと思ってる子がいるので、写真だけパチリ。
お花だって食べちゃうワイルド系なの。 今日も来てくれて、ありがとう。
ぽちっとよろしくお願いします。Ctrl押しながらだと、早いわよ~